できごと, 社員旅行

社内研修旅行 ~東京・芸術とグルメの旅 編~

今年のコース

①東京駅に集合し、バスを貸し切って移動
②六本木ヒルズ内の、森美術館で藤本壮介さんの個展を鑑賞
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/soufujimoto/
③劇団四季の『Aladdin』観劇
https://www.shiki.jp/applause/aladdin/
④豊洲の『千客万来』でお土産購入
https://www.toyosu-senkyakubanrai.jp/
⑤グランドニッコー東京台場の『The Grill on 30th』でディナー
https://www.tokyo.grandnikko.com/restaurant/thegrill/

なかなかの豪遊です!
当初は迎賓館『赤坂離宮』の見学も予定していました。
しかし、タイミング悪くアメリカの大統領が2日後に来日するとかで、
セキュリティー上のNGが出てしまいました。残念!
個人的に行ってみたいと思います。


藤本壮介さんの個展を鑑賞

大阪万博の象徴『大屋根リング』を設計した方です。
沢山の模型があってかなり見ごたえがありました。
後半の方は大屋根リングの1/5模型が迫力満点!

模型を見進めていくと、茶こしとかポテチとか、生活の一部の物が展示してあって、
思わず2度見してしまいました。しかし、じ~っと見ていると不思議と建物に見えてくる!?
ポテチをよ~く見ると、人が座ってます。
凡人にはなかなか難解です。

劇団四季『Aladdin』を観劇

バスの中でササっと昼食を済ませ、続いては汐留にある劇団四季へ移動。
劇団四季は個人的に『ライオンキング』と『オペラ座の怪人』を見に行ったことがあり、
生の歌声と壮大な舞台装置に感動したことを覚えています。

今回観劇した『Aladdin』も期待を裏切りませんでした。
タイトルには”アラジン”となっていますが、やはりジーニーの
ころころ変わる歌声は圧巻でした!
また見ていない方は是非見に行ってみてください。
記念にシークレットチャームを購入しました。10種類あるらしいです。

豊洲の『千客万来』でお土産購入

生憎の雨の中、食べ歩きをしたかったけれど、ディナー前なのでそこそこ。
家用に買った”おからけんぴ鯛”が美味しすぎる!
またどこかで見つけたら絶対買おう!

旅の締めくくりは豪華なディナー

グランドニッコー東京台場の『The Grill on 30th』へ行きました。

まず目に入るのが、30階にあるお店からの夜景。
とてもきれいでした。晴れていればもっときれいだったかも。
食事も豪華でとても美味しかったです

国内かつ近場の社内旅行でしたが、内容がギュギュっと詰まっていて、とても豪華でした。 近場の海外よりも豪華だったかも。 来年も満足度の高い旅行が出来るよう、お仕事頑張ります!

アバター画像
総務部 N総務部 N
2003年に総務部として中途入社。洗練された物を見る事が好きで、学生時代には少しだけインテリアの勉強をした。手を動かす事、結果を早く見たいが、意外とこつこつやる事が好き。犬を歴代3匹飼ってきた。初代は雑種、2代目・3代目はミニチュアダックスフント。

RECOMMEND
オススメのコンテンツ

View More

トップへ戻る